駅探(えきたん)はシンプルで分かりやすい大定番の乗換案内/サイトアプリです。乗り換え検索機能はもちろん、時刻表や運行情報も基本機能はとても使いやすく高機能です。
駅探の基本機能となる乗り換え案内は、乗車駅、下車駅と出発か到着の日時を入れるだけ超簡単なんです。以下に駅探乗換案内の機能を紹介いたします。
乗換案内
駅探(えきたん)の基本となる機能が乗換案内です。
乗換案内には、「運賃・料金」検索、「定期代」検索、「終電・始発案内」の機能があります。

乗り換え案内は、新幹線や全国の鉄道、バスなどの公共交通機関を使って出発地から目的地までの経路を案内してくれます。
また、乗り換え案内には、乗り換え回数や所要時間や運賃などの確認もできます。
そして乗り換え時には、中継駅の「時刻表」や、その駅の「構内図」や「出口案内」などの便利な情報も確認できます。
特に都心の大きな駅な何番出口か分かっていてもその何番出口がどこにあるか分からない場合があります。「駅構内図」があれば何番出口がどこにあるのかが分かりやすく、初めて降りた駅でも迷うことがありません。
また、周辺地図もワンクリックで表示されるので、とても気の利いたアプリです。
時刻表検索
時刻表検索では、全国の電車、バス、船舶などの交通機関の最新の時刻表が確認できます。それに加え、運行状況や、電車の混雑リポート、混雑予報が閲覧できます。
時刻表検索は、特に見やすくて、「電車時刻表」「新幹線時刻表」「飛行機時刻表」「バス時刻表」と大きく分かれていて、素早く最適な時刻が見つけやすくなっています。
「バス時刻表」は、全国の「路線バス」「高速バス」「空港バス」「深夜急行バス」の時刻表とバスのりばの情報が確認できます。
旅行などで初めて使う交通機関でも駅探(えきたん)さえあれば、乗る電車に迷うこともありませんね。
施設、周辺スポット検索
病院・レストラン・ホテル・郵便局・温泉など、すべての生活情報はスポットナビで検索できます。目的の施設やスポットをフリーワード、住所、カテゴリから検索して探すことができます。

またその周辺の検索機能もあって、近くの駅や温泉、ガソリンスタンド、トイレ、警察、消防署、映画館や遊園地、コンビニなどを探すのにもとても便利です。
病院の検索では、住所や電話番号まで検索できるので、旅行などで急に具合が悪くなった時にでも安心です。
各地の遊園地やテーマパーク検索
日本全国の遊園地、テーマパーク、動物園、水族館、温泉などの情報を検索することができます。
各施設の住所や営業時間、料金、休業日、飲食施設の有無、ペット同伴の有無などの細かい情報も一目で確認できます。
家族や友人と遊びに行く場合、とても役立つ情報が網羅されていて便利です。
その他の機能
乗り換え案内や時刻表で旅行や出張などに非常に便利ですが、特に国内旅行では各旅行と連携しており、宿と新幹線の「新幹線セットプラン」や宿と航空券の「航空券セッオプラン」などのセットプランならではのお得なプランも検索することができます。また国内の航空券も全日空や日本航空以外に各地のLCCの航空券も出発・到着地と日付を指定するだけで購入することができます。
「駅探乗り換え案内」は、全国の電車、飛行機、バス、フェリーの時刻表・運賃・乗換案内・路線図などが素早く分かる!
駅探乗換案内の公式サイトはこちら
商品の仕様
・乗換案内(1本前後検索・ホーム番号・アラーム機能・共有機能(メール・Twitter)・検索結果の保存(オフラインで閲覧可能))
・時刻表(全国の駅の時刻表を収録/ダイヤ改正にも迅速に対応。主要なバス時刻表も収録)
・運行情報(最新の運行情報をお知らせ)
・リポート(ユーザー同士で混雑状況をシェア)
参考 便利な乗換案内 - ジョルダン、navitime、Yahoo!乗換案内、駅探
参考 ナビタイム乗り換え案内 - 時刻表・運賃・乗換案内・路線図