AmazonStudentとは?
お試し期間が6か月もあるって知ってる?本を買うとポイント還元もあるんだって。学生なら利用しないなんてもったいないAmazonStudentの利用方法やサービスを説明します。
Amazon Student対象はどんな人でいくらかかるのか
Amazon Studentとはその名の通り学生向けの会員サービスです。Amazonを多く利用する学生にはお勧めのサービスです。
Amazonには有料会員のAmazonプライムというのがありますが、こちらは年間3900円ですがAmazon Studentは年間1900円で沢山のサービスを受けることができます。
対象となる学生というのは国内にある大学院や大学、短期大や専門学校、高等専門学校に通っている人です。
未成年者の場合、親権者の同意が必要だったり、高校生は対象ではないので注意してください。
そして、年間費用を払うためにクレジットカードやau WALLETプリペイドカードやVISAデビットカードのどれかが必要なので準備しておく必要があります。
もし学生ならこのお得なサービスを受けないなんてもったいないです。
参考サイト:アマゾンアプリ
Amazon Studentはどんなサービスがあるのか
Amazon StudentはAmazonプライムと同じようなサービスが受けることができますが少し違います。プライム会員だと無料期間は一か月のところ、Amazon Studentは無料期間が6か月もあり、とても長いです。
またAmazonStudentだと本を買うと10%のポイントが還元されます。
また、お急ぎ便が何度も無料で利用できたり日用品や文房具が通常価格よりも安く購入出来たりします。
そして、無料期間が終わり有料会員になると映画やテレビが見放題になったり音楽が聞き放題のサービスやkindle本が毎月一冊無料で読めます。
さらに、Amazon Student限定のキャンペーンやセールが随時いろいろなものが行われているのでこまめにチェックするとお買い得に買い物が出来たりします。
こんなに沢山のサービスがあって年間1900円というのは活用しない手はないです。
参考サイト:オーディオブック3ヵ月無料