バオバブオイルは魔法の美容オイルって本当?
バオバブとは樹木の名前です。樹齢1000年を超える樹木でアフリカの大地に分布されてます。「地球上で一番大きな木」と言われているのですよ。私たちが見かける樹木を天地逆さまにしたようなユニークな樹木です。このバオバブの木は太い幹に水分をたっぷりと蓄えているため、大地が乾燥しても長期間枯れずに生きているのです。生命力を感じる木ですね。
バオバブの実はパワーフルーツとしても注目を浴びています。そんなパワー溢れるバオバブの種子から採れるオイルが魔法の美容オイルとして注目を浴びているのです。若返りのオイルってことなんですね。
バオバブオイルの効果とは?
気になるバオバブオイルの効果を調べてみました。ヘアケア
バオバブオイルに含まれるパルチミン酸は、頭皮の汚れをしっかり落とし、新陳代謝を活発にしてくれます。
また保湿効果のあるオレイン酸が含まれているので、傷んだ髪のキューティクルを補修してツヤを与えてくれます。傷んでパサパサの髪も指通りの良いサラサラヘアーが期待できますね。
バオバブオイル効果的な使い方
髪を洗い、濡れたままの状態で、バオバブオイルを髪に馴染ませてからドライヤーで髪を乾かせるとしっとりツヤのある髪になります。また乾いた髪の毛先にバオバブオイルを付けると髪のまとまりがよくなります。
洗い流さなくてよいトリートメントとして使うことでより浸透力が上がりそうですね。
美容
お肌の最大の悩みは老化ですね。バオバブオイルはしみやしわ、ソバカスなどに強い味方です。それはバオバブオイルには抗酸化物質(老けさせない)のポリフェノールやビタミンC が豊富に含まれています。
さらにビタミンCにはシミの原因となるメラニンの生成を抑えて、ハリや弾力のもととなるコラーゲンの生成を促すなど美肌効果があります。
バオバブのビタミンCの量 は、オレンジの約6倍といわれており、抗酸化力(老けさせない)は、他の果物と比べてもかなり多いですね。
またバオバブのオイルは、リノール酸などの不飽和脂肪酸を豊富に含んでいます。
リノール酸は肌になじみやすく、肌の乾燥を防いで、ハリのあるお肌になります。これらのことからバオバブには、お肌の若返りが期待できますね。
美容に効果的な使い方
顔には化粧水の後、乳液又は美容液にバオバブオイルを数滴混ぜて、肌に優しく馴染ませて付けます。バオバブオイルは濃厚なのでほんの数滴で効果が期待できるんですね。
またボディに使う場合はいつも使っているボディローションやボディオイルにバオバブオイルを数滴混ぜて、ボディに付けていきます。カサカサのお肌が瞬時にしっとりツヤ肌になります。
バオバブオイルは高価ですが使う量は少しなのでお財布に安心ですね。何よりも美容に効果的なのは見逃せないですね。